訪問看護ステーション

令和5年3月14日(火)に佐世保市5町(元町・上町・泉町・長尾町・園田町)の共同公民館である「五葉館」にて開催されました「いきいきサロン活動」に当院の訪問看護師・理学療法士(PT)・作業療法士(OT)各1名が講師として参加しました。

訪問看護からは「訪問看護について」看護師が、作業療法士から認知症に対するお話を行い、理学療法士からはセラバンドを使用した体操をおこないました。

終了後は参加者の方より「また介護教室を開催してほしい」等ありがたいご意見を」頂き喜ばしい限りです。

今後も当院として地域の方々の健康増進の一役を担えるよう積極的に交流を大切にしていきたいと思います!

20230315-2.JPG

20230315-1.JPG

訪問看護ステーションここわスタッフ集合写真

連絡先

TEL:0956-37-8963 FAX:0956-37-8966
EMAIL:houkan-jimu@kokowakai.or.jp

訪問看護ステーション ここわのスローガン

障がいがあっても、病気を抱えていても、住み慣れた自宅で
その人らしく生きるお手伝いをさせていただきます。

ここわのモットー

訪問看護がはこぶ愛の贈り物
  • 愛する家族とともに最期のときまでずっと一緒にいたい
  • 春は桜の花びらのように
  • 夏は涼しい風鈴の音のように
  • 秋は重ねあった落ち葉のように
  • 冬は肩に舞い落ちる綿雪のように
  • あなたがあなたらしくいられるためのお手伝いをいたします

訪問看護とは

病気や障がいを持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく療養生活を送れるように訪問看護ステーションから、専門の看護師が利用者様のご家庭を訪問し、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、自立への援助を含め、在宅での療養生活が安心して送れるように支援するサービスです。

訪問看護ご利用について

ご相談受付 ●訪問看護を利用したい旨を担当ケアマネジャーに相談・受付
(ケアマネジャーを通しての申込可能)
●地域包括支援センターや病院関係者を通しての相談・受付
●直接利用者様から当ステーションに問い合わせ相談・※受付
必要なもの ●主治医の許可
訪問看護を利用開始するには主治医の許可(訪問看護指示書)が必要です。
●介護保険利用の方は居宅計画の位置づけが必要です
(ケアマネジャーが作成します)そのため、ケアマネジャーと訪問看護が連携致します。

サービス内容

訪問看護ステーションでは次のようなサービスを提供していきます。

病状の観察 病気や障がいの状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
療養確認・指導 食事指導、服薬確認・指導、疾患の悪化予防、福祉用具提案、療養環境調整
療養上のお世話 身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助
医師の指示による医療処置 胃瘻の管理、浣腸、人工肛門、自宅での点滴、インスリン
医療機器の管理 在宅酸素、人工呼吸器などの管理、吸引、中心静脈栄養
床ずれ予防・処置 床ずれ防止の工夫指導、床ずれの手当て、福祉用具の提案
ターミナルケア がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
認知症ケア 認知症介護の相談・事故防止など、工夫をアドバイス
ご家族等への介護支援・相談 介護方法の指導ほか、さまざまな相談対応
介護予防 低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス
在宅でのリハビリテーション 拘縮予防や機能の回復、言語、嚥下機能訓練等
他の職種との連携 主治医・他の通院の医師や薬剤師、ケアマネジャーなど他職種との連携

ご利用の費用について

ご利用の費用は、以下の通りとなっております。
画像をクリックするとPDFファイルが表示されます。

houkan-ryoukin

訪問看護ステーション

受付時間・診療時間について

リハビリテーション科のご紹介

関連施設のご案内

Facebookのご案内