理事長ご挨拶

ご挨拶

齋藤 厚 医療法人心々和会(ここわかい)は、サン・レモ リハビリ病院(医療療養216床。院長:吉良秀秋)と令和3年2月1日に開院した佐世保国際通り病院(地域包括・医療療養計94床。健診部門などを含む。院長:村瀨邦彦)との両病院を車の両輪とする医療法人です。
 その基本理念は「人々の心が和む温かな医療・保健・福祉サービスを提供し、地域に貢献します。」です。
 また、モットーとしては「人間性・学問性・経済性の全てを備えた医療・保健・福祉を行う。」を掲げています。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 さて、我国においては、世界でも例を見ないほど急速に人口の高齢化が進んでいます。この超高齢化社会を迎えるにあたり、高齢者の医療は大きな問題となっています。
 医療法人心々和会サン・レモ リハビリ病院における病院事業の主な目的は、高齢者の健康と寿命延長をはかり、より質の高い人生が送れるように支援することです。
 この事業をより有意義に、円滑に、かつ有効に実行する病院職員として、常に研鑽と努力を怠らないことが要求されます。

 サン・レモ リハビリ病院は、全ての病棟から穏やかな大村湾やハウステンボスを望む環境のもと、1993年(平成5年)に開設され、現在、医療療養病床216床の体制で医療、介護に取り組んでいます。広大な敷地を活用し、約520㎡のリハビリテーション室では、理学療法、作業療法、さらに言語療法も積極的に実施しています。
 当院は、恵まれた自然環境下における介護予防も重視し、開設後間もない1993年11月には県内で第1号となるデイケアを開始しました。通所リハビリテーションとなった現在では、居宅介護支援事業を合わせ、より充実した介護サービスに取り組んでいます。
 1999年には㈶日本医療機能評価機構により病院機能評価を受審し、長期療養病院の日本での第9号として認定を受けました。これは、県内の療養型病院としては第1号の認定でありましたが、その後5年ごとに更新のための受審し引き続き認定を受けています。また、2019年に5回目の受審をし、合格しました。さらに本院は日本アレルギー学会認定教育研修施設にも指定されています。
 今後も療養に適した環境のもと、医療や介護に取り組む職員の姿勢をより質の高いものへと発展させ、地域のニーズに応えていきたいと考えています。

学歴および職歴

学  歴
昭和44年3月 長崎大学医学部卒
学  位
昭和53年3月 医学博士(長崎大学)
職  歴
昭和49年8月 長崎大学医学部第二内科講座(文部教官助手)
昭和54年11月~
昭和56年10月
南フロリダ大学医学部のSzentivanyi,Bukantz,Locky教授のもとで気管支喘息の病態を研究するためにアメリカ合衆国へ留学(出張)
昭和59年10月 長崎大学医学部第二内科講座(講師)
昭和63年5月 佐世保市立総合病院内科診療部長
平成7年5月 併 昭和大学医学部客員教授
平成8年6月 佐世保市立総合病院 副院長
平成19年6月 医療法人佐世保同仁会 サン・レモリハビリ病院 院長
平成23年6月 医療法人佐世保同仁会 理事長
平成28年12月 医療法人佐世保同仁会 理事長 兼 サン・レモリハビリ病院 管理者
令和2年6月 医療法人心々和会 理事長 兼 サン・レモリハビリ病院 管理者

学会認定医等

日本内科学会認定医
日本呼吸器学会専門医・指導医・功労会員
日本アレルギー学会専門医・指導医・功労会員
日本職業・環境アレルギー学会評議員 37回会長
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会名誉会員
国際喘息学会日本部会幹事
日本感染症学会専門医

理事長ご挨拶

受付時間・診療時間について